こんにちは、金太郎です


先日パワースポット生田神社へ行ってきました


ちゃっかり、かわいいお守りさん購入しました

その後、三宮周辺を散策しました

そして、再びSNOOPYホテルでteaタイムでくつろいでいました

今回は、履き心地も見た目もセレブ級の『CU4TRO!!!』

CU4TRO!!英字ですとなんと、読むのかしらですが!?クアトロです

今、海外セレブやスニーカー👟好きも虜になっている、ロサンゼルス発のブランドです

2016年誕生

クアトロの語源は、スペイン語で『4』という意味を持つcua tro(クアトロ)が、由来

(←創始者の4つ目のブランドの意味もあります。
EVAの軽さとRubberの柔軟性とクッション性、Impact Restant Foamの摩耗や擦り傷に強く、耐久性、全部の素材の良さを兼ね備えたソール


NINJA

(M180-12)
忍者の足元をイメージ

アッパー部分には、キャンバス生地にロウばりをした生地を使用

丸ヒモを使っているので結び易くほどけにくいです



FLOW

(M180-2)
黒と白のコントラストが、目を惹きます


日本独特の市松模様

アッパーは、メッシュ

夏でも足が蒸れず履き心地GOOD

素足に近い感じで履けます

(←汗👕💦かきには、嬉しいです


)

BOLT

(M180)
スリッポンタイプ

アッパーは、オールメッシュ

通気性GOOD

一番軽くて、履いていて足の指動かせる程です



FAIDFR

(M180-1)
アッパーにスエード、メッシュ、レザーを使っています

異素材の組み合わせ

黒と黃緑色の使い方が、コジャレています



STUNNER

(M180-15,16,17,18)
ミニマルアスレチックトレーナースタイル


アシンメトリーなPUゲージをヒール部分のサポートとして使用

通気性の高いエアメッシュライティングとミクロワッフルアッパーを使って、他のモデルと同じ快適な履き心地


ニットバージョン、メッシュバージョンの2種類です



NORRIS

アッパーには、プレミアムレザーを使っています

ソールには、ネオンプレンを使っています👓(←軽くて丈夫な、素材

)
そして、ミニマリストに人気

一番スッキリしたシルエットです


※スニーカー好きの小粒金村は、NORRISが気になります

全部気になります
