こんにちは、金太郎です

春までに完成
帽子と靴下をセコセコ作り初めてました
久々の編み物なので毛糸と格闘しております

今回は、毎日愛用したくなる『Indigo Duck×Boa Engineer Jacket!!!』

①身巾は、約61.5cm!!!
裏地がボアなので、その分少しゆとりあります

オーバーサイズのトレーナーを着ても、窮屈な感じはしないです


数字だけみていると、かなり大きい感じがあると思いますが
調度良い大きさです
(←男性の方も着れます
)
衿は無いので、パーカーや衿つきシャツも合わせやすいです
衿ぐりの仕様は、表にひびかないように見返し仕立てなので、スッキリ
します
②肩巾は、約50.5cm!!!
着ると肩先が少し落ちます
袖ぐりや袖巾も広めなので腕も回しやすく、立体的な2枚袖で窮屈な感じはなく動かしやすいです

袖丈は、約60.5cm!!!指先まできます
袖口巾は、約11.5cm!!!
袖丈少し長めなので、カフス分ロールアップしてもGOOD

カフス部分は、突き合わせではなく開きがあるので、ロールアップしやすくボタン止めやすいです
(←突き合わせだと、袖口がゴロゴロしちゃうんですよね
)
首元から、肩先にかけてスッキリします
少し後衿ぐりが深いので、パーカーも合わせやすいです
(←丸首どうしで合わせると、メンズライクな雰囲気に
)

着丈は、約73.5cm!!!
お尻がすっぽり隠れる
ので暖かいです
裏ボアですが、着丈が長すぎないのでおさまりやすいです

③胸ポケットと腰辺りに2個の、貼り付けポケットです
左胸ポケットは、携帯がすっぽり入る大きさです
中心にドットボタンが付いているので、便利です
(←リーフ柄
が付いていてアクセントになります
)

左右のポケットは、縦約18cm!!横約18cm!!の正方形です
ポケット布の下には、補強布がついているので丈夫です

全てのポケット口裏には、補強布が付いているので安心
1950年代のエンジニアジャケットのデザインをモチーフにしています
シンプルなシルエットですが、存在感大です
着れば着る程、味がでます
※小粒金村は、毎日愛用しております
味でてきました