スタッフお気に入りのダークトーンカラーでの組み合わせです。
組み合わせたカラーが濃いのでシルエットは細く見えるところとボーイッシュでかっこよく見えるところがお気に入りポイントです(^^♪
今回は足元はスニーカーで合わしていますが、抜け感を出したい場合はサンダルやビーチサンダルで肌見せしてみてもGOODです☆
是非参考にしてみてください。
スタッフお気に入りのダークトーンカラーでの組み合わせです。
組み合わせたカラーが濃いのでシルエットは細く見えるところとボーイッシュでかっこよく見えるところがお気に入りポイントです(^^♪
今回は足元はスニーカーで合わしていますが、抜け感を出したい場合はサンダルやビーチサンダルで肌見せしてみてもGOODです☆
是非参考にしてみてください。
本日はWHITE×IVORYで組み合わせたコーデのご紹介です。
全身白色コーデとなると挑戦しにくい… と感じることもありますよね。(^^;;)
合わせ方次第ですが、異素材で立体感を出すことで簡単におしゃれなコーディネートができますよ!
トップスには夏の定番、白Tシャツ。ボトムにはアイボリーカラーのオーバーオール。
Tシャツはリブ生地素材で縦方向に畝が並んだような模様で立体的で、キャンバス生地のオーバーオールとは異素材なのでメリハリある着こなしに。
夏にオススメのホワイトコーデ。是非参考にしてみてください。
【GREEN BOWL】 Buddy Work Cap /ツバ短 浅い
【GREEN BOWL】Bare Rib S/S T-shirts
【GREEN BOWL】Canvas Gardening Overall
【Hydro Flask】JELLY 32oz ALL AROUND TRAVEL TUMBLER (946ml) 限定カラー
通学にピッタリなニュースペーパーバッグを使用したスタイリングです!
黒のバッグを引き立てる為トップスとボトムスは白色で合わせてみました!
日差しが強くなってくる時期なのでキャップを被ればバッチリです!!
動きやすく使い勝手のよいオーバーオールと大容量のニュースペーパーバッグ
ぜひチェックしてみて下さい!!
【GREEN BOWL】Canvas Gardening Overall
【Romön】Standard Name (縦Romon) T-shirts
【Romön】Heavy Canvas Newspaper Bag
カフェタイムにぴったりなオーバーオール。
とにかく、一枚でしっかりコーディネートが整う優れたアイテムです♪♫
オーバーオールはサイドに大きいポケットが付いているので
バッグ無しで出歩く事ができます!(^^)!
トップスは今回極上に軽いALOHAのインナートップスTを着用。
一日気楽な格好をするには、是非オーバーオールがオススメです。
参考にしてみてください!!
キャンバス地のオーバーオールと同系色のTシャツで合わせた
爽やかなホワイトコーデにしてみました!
キャップとBRIEFINGのサコッシュで色味を足してアウトドア色もプラスしています!
これからどんどんアウトドアも盛んになると思うので
参考にしてみてください!!
ミントグリーンのネルシャツをインナーにアイボリーのオーバーオール、
サックスカラーのナップサックとベージュのキャップでLet’s サイクリング!!
というイメージで合わせてみました♪
しっかりした生地ですが柔らかく動きやすいので
サイクリングのようなアクティブな日でも着ていただけます!
ぜひ!試してみてください!!
【GREEN BOWL】Canvas Gardening Overall
本日はオーバーオールとTシャツの重ね着を使用した
レイヤードスタイルのご紹介です♪
中に細かいリブのロングTシャツをいれ、
外は両袖の色の違うTシャツを重ねて、アクセントを効かせてみました。
インナーをカラーものにしてみたりアレンジも簡単なので
ぜひ試してみて下さい!
【OLD BETTY’S】Crazy Baseball S/S T-shirts
【GREEN BOWL】Bare Rib L/S T-shirts
もう早くも3月。気候が暖かくなると薄着になりますよね(^O^)
GREEN BOWLで大人気☆春に大活躍するカバーオールを使った春コーデのご紹介です☆
インナーはまだ少し肌寒いことを見込んでのトレーナーを着用し、コーデに迷った時に万能なオーバーオールを組み合わせました!!
この二つの組み合わせだけでもオシャレなのですが、アウターとしてデニムカバーオールを着用して表面にインパクトを。
そろそろ軽めの羽織だけでお出かけができる気候になると思いますので是非、参考にしてみてください!!